つぶやき
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 リンク
旧日記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2015年 09月 30日
タクシーまみれな春風です、こんばんわ。
今日はタクシーに始まり、タクシーに終わりました。 というわけで寝坊しました。 時間的にかなり厳しい時間です。 走れば微妙に間に合いそうだったのですが、 遅れるのが怖かったのでタクシーに乗りました。 おかげでいつもと同じ時間に到着です。 いやー、らくちんらくちん。 そしてお仕事が終わり、飲んで帰りました。 ちょっと飲みすぎたようで電車で気分が悪くなります。 終電では無かったので安心して途中下車し、 しばらく休憩していました。 気がついたら寝てしまっていたらしく、 というか寝た記憶もほとんど無く、 駅員さんに起こされて初めて目を覚ましました。 時計を見ると終電が終わっています。 きっとホームを閉めようとしたのでしょう。 しょうがないので深夜バスで帰ろうとしました。 前に帰った時は1時間以上も後だったので バス停でぼーっとしているうちにまたもや夢の中へ。 気がついたらバスも終わっていました。 しょうがないのでタクシーで帰る私。 深夜なのでメーターがモリモリ上がっていきます。 おかげでたいそうな出費になってしまいました。 しょぼーん。 そんなタクシーまみれの一日でしたとさ。 お酒には気をつけないと。 そうそう、余談なのですが、 深夜バスはあのあとすぐ来ていたらしいです。 地元近くだと早い便があったようですね。 しょぼぼーん ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-30 23:00
| 放浪記
2015年 09月 29日
トラブルに巻き込まれた春風です、こんばんわ。
人生生きていれば色々ありますよね。 というわけで大変でした。 前に起きたトラブルの対応に向かったのですが、 それでも直らなくて大変だったのです。 最初は好感触だったような気がしましたが、 段々と険悪な雰囲気になってきまして…。 針のむしろってこういう事をいうのですね。 そしてそんな状態でも直らない悲しみ。 またもややり直しとなりました。 さらにさらに戻った後、トラブル勃発。 人的なミスだったのですが、 それでもトラブルはトラブルです。 いやもうほんとに。 自分がやったなら平謝りも出来るのですが、 自分と関係無いところで色々起きると、 対応する事すら出来ずに大変になります。 うーん、社会人って大変だ。 そんなちょっとしょぼくれた一日でしたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-29 23:00
| 放浪記
2015年 09月 28日
久しぶりの出勤をした春風です、こんばんわ。
連休に体が慣れていてとても辛かったです。 というわけで今日から平常運転です。 体が連休に慣れきっていて 中々動きにくかったです。 そして先週はたくさん食べたので 胃が荒れているような気がしました。 なので胃を休める目的で、 体にいいものを食べようと意識してました。 ドーナツ食べたりしましたけども(笑 溜まったお仕事もなんとか片付いてきましたし、 ようやく落ち着いてお仕事が出来そうです。 調べものとかも増えてきて、 相変わらず大変ですが、 楽しく過ごしていけそうです。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-28 23:00
| 放浪記
2015年 09月 27日
電気つけっぱだった春風です、こんばんわ。
起きた時の喪失感が中々に激しい状態でした。 というわけで電気つけっぱでした。 どうやら昨日、そのまま寝てしまったようなのです。 変なところで寝ていたようで 身体中が痛かったのはご愛嬌。 今日はバーベキューでした。 今年最後とかこの前言った気がしますが、 懲りずに再びバーベキューです。 今日は淀川でのバーベキューでした。 ここでやるのは初めてだったのですが、 システム化されてて凄いなぁ…と思いました。 河川敷が全て有料化になっていて、 受付でお金を払ってリストバンドをする仕組みです。 会場の中も警備の人がウロウロしていて、 リストバンドをしているかどうかを確認していました。 そういえばゴミ処理が大変だったという噂を聞いたので、 このお金でゴミ処理にあてているんだろうなぁ…と。 うーん、すごい仕組みだ。 バーベキュー自体はわいわい楽しめました。 懐かしい顔ぶれもいましたし、 新しい友人も出来ました。 食べ過ぎたり飲み過ぎたりしたので ちょっとばたんきゅーでしたけども(笑 お昼からバーベキューだったので、 帰りに少し寄り道しました。 友人のお店が東三国と江坂にあるので そこに顔を出した感じです。 ちょっとお酒臭かったかもですが(笑 そこからさらに飲みにいきました。 記憶が定かではありませんが、 がんがん飲んだ気がします。 いやぁ、今年のシルバーウィークは 飲んで食べての毎日でした。 確実に体重が増えたんだろうなぁ。 最近暴飲暴食がひどいので ちょっと落ち着かないとと思っています。 や、野菜中心にならなくっちゃ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-27 23:00
| 放浪記
2015年 09月 26日
連休満喫中の春風です、こんばんわ。
こんなに休んだら仕事への意欲ががが。 というわけでだらだらしてました。 いつも通りの休日です。 だらだらだらだらして、 気がついたら夜になっているという いつものパターンですね。 なので夕食を食べたら色々やろうとしたのですが、 ビールを飲んだせいか、非常に眠たくなってしまい、 そのまま夢の中へと落ちていきました。 気がつけば朝でした。 へへ、またやっちゃいました。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-26 23:00
| 放浪記
2015年 09月 25日
再び休みを迎えた春風です、こんばんわ。
お休みばっかりって最高です。 というわけでぐーたらしてました。 世間一般の人が働いている時に ぐーたらするのって最高ですね。 土日がお休みになってからめっきり忘れていた感覚です。 でもちょっとお仕事行きたかったんです。 お仕事が溜まっててそれをやりたかったんです。 でも代休もとらなくちゃでなんだかばたばた。 うーん、悩ましい。 さて、そんな今日は携帯を機種変更してました。 私ではなく友人ですが。 友人が機種変更するのでついていった感じです。 いやぁ、通信関係に知らない間に詳しくなってて、 (あくまで携帯の料金がわかるレベル) よく連れ出されるんですよね。 今日も機種変更でプランとかを色々見てて、 その相談に色々のっていました。 何店舗か回った結果、 今より安くなる提案が出来て万々歳。 喜んでいる友人とお別れして、 ぼーっと梅田の街をうろついていました。 戻るには早い時間ですし、 かといって予定も無い状態。 とりあえずお腹空いたからご飯食べたいな…と、 顔を上げると飛び込んできたスイパラ。 私、スイパラって行った事無いんです。 それなら突撃! という事でスイパラに行きました。 ここはあれです。 デザートをバイキング出来るところです。 なんかゲームのコラボをやっていましたが、 特に興味の無いゲームだったので普通のコースで行きました。 軽食があったりデザートがあったりと 普通のデザートバイキングな感じです。 ただ、年齢層が若い人が多いらしく、 食べ物の味付けがそんな感じになっていました。 パスタを食べ、ピザを食べ、 スイーツを食べにきたのに普通にお腹を膨らませ、 そしてデザートに挑戦します。 ところが既にお腹一杯な私。 ほとんどデザートを食べれませんでした。 うーん、胃が小さくなったのかなぁ。 それでも…と無理に詰め込んだ結果、 食べ過ぎて大変な事に。 結局その日は夕食が要らないレベルでした。 へへ、食べ過ぎちまったい。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-25 23:00
| 放浪記
2015年 09月 24日
一日だけの出勤をした春風です、こんばんわ。
今日頑張ったらまたお休みなのです。 というわけで出勤してきました。 世間的には今日と明日が平日です。 でも私は祝日に出勤したので、 明日を代休にしました。 ばんざーい。 そして今日は怒られっぱなしでした。 この前やったお仕事での失敗で がみがみ怒られてしまったのです。 おかげでテンションは急下降。 今日飲み会だったのにえらいこっちゃです。 それでも処理しないわけにはいかないので、 頑張って処理を終わらせました。 そして色んな人と話しているうちに少し元気になりました。 この前やったところに挨拶に行き、 残っていた処理をやっておしまいです。 担当の人とのんびり話しながら ちょっとゆっくりしていました。 お仕事が終わってからも こうやってのんびり話せるって幸せです。 ゆっくりしていってねーという言葉って とっても救われますよね。 そんな感じでリフレッシュして帰社。 あとは楽しい楽しい飲み会です。 今日会う人はとっても久しぶりの方でした。 それこそ5年ぶり?くらいです。 顔を覚えているかとても不安でしたが、 なんて事は無く、出会った瞬間にわかりました。 顔ってそう簡単に変わるものじゃないですしね。 久しぶりの再会だったので思い出話に始まり、 当時の事やら趣味やらなんやらの話になりました。 なんだかんだでゆっくり話すのは初めての相手だったので、 意外な素顔も見れてびっくりです。 まさかお互い演劇関係が好きだったなんて…。 最近、どこに行くにも一人が寂しくなってきまして、 これは巻き込めるチャンス!とか思ったり思わなかったり。 こうやって交流が再び復活するのって とってもいいですよね。 これからもガンガン広げていこうと思います。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-24 23:00
| 放浪記
2015年 09月 23日
シルバーウィークをお勉強で締めた春風です、こんばんわ。
今日は勉強ばかりの一日でした。 というわけで頭を使いました。 といってもそこまで詰め込むわけでもなく、 どちらかと言うと考え方を覚えた感じです。 この考え方とか精神的な事って中々学べないので、 こうやって吸収出来る機会があるってのは とても嬉しいです。 知識は知識でまた身についたものもあったのですが、 やっぱり考え方が一新された事が記憶に残りました。 ただ、こういう研修は概して人気なので 毎回席の取り合いが大変です。 こういう取り合いが苦手なので、 一回で出来るだけ吸収出来るようにしたいのです。 が、頑張って覚えなくっちゃ。 そして遂にシルバーウィークが終わりを迎えました。 充実していたような、だらっとしていたような、 そんな感じの連休でしたとさ。 〜信on〜 久しぶりにインしました。 課金をした後、一回もインしていないので、 今日こそは…という感じでした。 インしてもなにをするというわけでもなく、 ちょろちょろっと歩き回っただけなんですけどね。 それでもちょっと楽しかったです。 やっぱり仮想とはいえ、人と触れ合う空間って大事だと思いました。 そういえば前にインした時見かけた 懐かしい友人が黒くなっていました。 たまたまなのか、あのタイミングだけですれ違っていたのか、 今となってはわかりません。 うーん、声かけておけばよかったかしら。 で、でも長くイン出来ない時でしたし…。 次があるかわかりませんが、 次出会ったらちゃんと声をかけようと思いましたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-23 23:00
| 放浪記
2015年 09月 22日
堕落した一日を過ごした春風です、こんばんわ。
ゲームすらやってないのでネタも無いです。 というわけでだらっとしてました。 今日こそは…という思いは幻想です。 昨日、たっぷり働いたので、 今日はゆっくり休んでいました。 いつも通りだらだらネットしてたり、 動画見てたりしてました。 そして気がつけば夜です。 うーん、こんな毎日じゃいけないわ…。 時間が有り余るってのも問題ですね。 これでゲームしてたらまたネタにもなるのでしょうけども、 それすらしてない堕落した日々です。 ま、まぁまだ明日が休みだからいっか! ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-22 23:00
| 放浪記
2015年 09月 21日
絶賛お仕事中の春風です、こんばんわ。
シルバーウィークの真ん中が潰れました。 というわけでお仕事です。 連休の真ん中が潰れたので どこかに行く予定が立てられませんでした。 まぁ、お仕事なかったとしても 恐らく出かけてなかったと思いますけども(笑 そんな感じではりきって働いてきました。 2ヶ月ぐらい前に始まったお仕事、 なんだかんだで結構ややこしいお仕事でした。 これを無事にこなせるかどきどきだったのですが、 終わってみれば無事に終わってよかったなぁ…と。 最初はよくわからずに大変でしたが、 打ち合わせを続けていくうちになんとかなりました。 よかったよかった。 これでまたレベルアップしたと思います。 まぁ、途中でびっくりするくらい大きなミスがあり、 どうしようかと頭真っ白になりましたが、 先輩がうまいことやってくれました。 落ち着いて対応してくれた先輩が神に見えました。 さすが経験を積んでいる人は違いますね。 いやー、すごかった。 私もあんな人になりたいなぁ。 お客さんにもなんだか感謝されてまんざらでも無いです。 休日なのに来てくれるってやっぱりいい印象を与えるんですね。 そして一仕事終えてから夕食を食べて帰ります。 お仕事の内容を話しながら食べるご飯って なんだかとっても楽しいです。 愚痴も多くなっちゃいますけど、 やっぱりこうやってチームで仕事をして、 その達成を労いあうって幸せです。 ふー、頑張ったなー。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2015-09-21 23:00
| 放浪記
|
ファン申請 |
||