つぶやき
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 リンク
旧日記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2013年 02月 28日
春の麗らかな日を過ごした春風です、こんばんわ。
鼻水が…くしゃみが…なみだが…。 というわけで1日大変でした。 くしゃみと鼻水で体力を消耗します。 今日はなんだか体調がよろしくありませんでした。 寝不足かなー? それとも昨日、お風呂をすぐに出ちゃったから 体が暖まらなかったのかなー?とか、 そんな事を考えていました。 でもふと気が付いたのです。 花粉だ…と。 くしゃみと鼻水からくる体のダルさ。 懐かしい花粉症の感覚です。 くしゃみって結構体力消耗するんですよね。 なので体がおかしくなった気がしたんだと思いました。 そうするとあとは悪化を抑えるだけなので、 出来るだけ体力を消耗しないようにしました。 鼻を啜るだけでも地味に体力が減っていくので 一日中ハンカチ片手に過ごした気がします。 ぅー、今年もこの時期が来ちゃったなぁ…。 これからしばらく大変そうだ…。 あ、そうそう。 食べ過ぎて気持ち悪くなりました。 最初は風邪だと思っていたので 体力付けなきゃ!とたくさん食べたのです。 おかげでなんだか気持ち悪く…。 まぁ体が資本ですし、 とりあえず調子が悪い時は食べる…ですよね! あとはゆっくり休まなきゃ…。 ~ドラクエ~ 今日もチョッピ荒野に狩りに来ました。 まずは荒野の休憩所までルーラストーンで飛びます。 どうやら噂によるとここにクエのアイテムがあるらしいです。 受けたクエはメギストリスの模型復元? その部品がここの樽の中にあるらしいのです。 そんな感じでキャンプを探索。 狭い場所なのですぐにみつk…、 気が付いたら探検してました。 なんかチョコレートの城壁に登れたのです。 わー、ここ登れるんだー!と、 上に登って楽しんでいました。 端っこにダンジョンっぽい洞窟を見かけましたが、 今はまだ入れないみたいで入り口だけです。 今後、入れるようになるのかしら…。 適度に探検を楽しんだ後は 樽を探ってアイテムゲット。 こっちがおまけ扱いです(笑 これにて目標達成したので、 あとはもそっと狩りをしていました。 今日は移動中にお宝探しを使ったので 素材もたんまりです。 これ、本当にアイテムを探しやすいですね。 あと、今日はメンバーを変えてみました。 キラービーって構成数が多いので 魔法とかブーメランでなぎ倒せないかなぁ…と。 即死が怖いので蘇生を2枚用意した 魔法使い、ブーメレンジャーx2で行きました。 結果は散々でした…。 短剣じゃないので思ったよりもダメージが通らなかったのです。 やっぱり特化で固めるべきですね。 敵が複数でも短剣なら確実に仕留めていけますし、 なによりMPが回復していくので長く戦えます。 よし、次からは短剣で来ようっと。 ソロでも強い短剣が集まると、 ほぼ永久機関になってラクチンでしたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-28 23:00
| 放浪記
2013年 02月 27日
暖かい1日を過ごした春風です、こんばんわ。
今日はなんだか暖かかったですね。 というわけでほんわかしてました。 今日はちょっぴり薄着なのです。 天気はあいにくの雨でしたが、 どうやら気温が高いそうなので ちょっぴり薄着にしてみました。 これがどうやら成功だったらしく、 快適に1日が過ごせました。 ここのところ、厚着から脱却しつつあります。 やっぱり身軽が一番ですね。 そしてお店でも暖かい1日でした。 今日は夕方頃からどたばたし始め、 とっても大変だったのです。 久し振りに仕事したー!って感じでした。 でもそんなどたばたの中でも 人の暖かさを感じたのです。 まぁ、待っている人たちが談笑していただけなんですけどね(笑 お子様が若い人になにで来たのー?と話しかけ、 若い人がバイクで来たー!みたいな感じになり、 乗ったらあかんよー(笑)みたいな感じになり、 さらにやってきた親子連れ同士で会話してたり、 あれ、これみんな知り合い?みたいなそんな感じです。 なんかこういうのって好きなんです。 大変は大変でしたけど、 見ていてなんだかホッとしました。 本当に短い間の出来事でしたが、 なぜか心に残ったのです。 明日も頑張ろうって気になりました。 よーし、気合入れて頑張るぞー! ~ドラクエ~ 噂のキラービーを狩りに行ってみました。 チョッピ高原に来たのでついでに…という感じです。 狩ってみた感じは…中々いいかもしれません。 即死されたり被ダメが大きかったりしますが、 結構さくさく狩れます。 念のため、旅芸人でパーティを組んだので 誰か死んでもへっちゃらでした。 経験値も結構稼げました。 まだ弱いので微妙な感じですが、 これからどんどん稼ぎがよくなってくる事を考えると しばらく篭ってみるのもいいかなぁ…と。 ドロップとか素材とかも美味しいので それなりにお金になりそうですし、 いい狩場を見つけました。 今回は旅芸人だらけで行きましたが、 浮いている敵なのでムーンサルともありかもしれません。 格闘僧侶とか格闘レンジャー。 あとは複数用に魔法使いなんかも雇ってみようかなぁ…と。 色々試してみようっと。 あ、おたから探しを覚えました。 これ、便利ですね。 素材集めがはかどりそうです。 これで金策しようかなぁ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-27 23:00
| 放浪記
2013年 02月 26日
1日使ってリフレッシュした春風です、こんばんわ。
たまにはリフレッシュしないと…ですね。 というわけでお休みでした。 ここのところ、出かけたり引きこもる事が多かったので リフレッシュデーは久し振りです。 事の発端はわかめでした。 お昼に食べたお味噌汁のワカメが 歯に引っかかってしまって、 気持ち悪いなぁ…と鏡を見ていたのです。 そしたら歯が汚いのです。 そういえばここのところ、歯医者に行っていませんでした。 昔、歯の調子がおかしいなぁ…と 歯医者に行った事があります。 その時に歯石を取ってもらいました。 へー、こんなのあるんだぁ…と当時は思ったものです。 あれから月日が流れました。 歯石はたまにとってもらわないと 虫歯の原因になるらしいですし、 歯磨きをしていてもどうしても出来てしまうものらしいのです。 なので歯医者さんに突撃してきました。 そして取ってもらいます。 特に痛いわけではないのですが、 やっぱりあの音は怖いですね…。 なにも見えない状態で 口の中で機械音がしているというのは 生理的に恐怖を感じます。 あ、うそ。 多少は痛かったです。 歯茎ごと削り取られるような…。 ただこれはどうしても痛いらしいですし、 今回は覚悟していたので平気でした。 前回は予想外だったので とっても痛く感じましたけども(笑 終わった後は口の中が血の味まみれです。 血って鉄の味がするんですね。 とにもかくにもすっきりです。 ふー、えがったえがった。 でもなんか気になるところがあったらしく、 また近いうちに来院して欲しいとの事でした。 なんだろー? うーん、この歳になってくると 体のメンテナンスも大事ですね。 他にもなにか検査いっとこうかなー。 …あ! 歯の事しか書いてないや。 これ以外にもお手入れしたりリフレッシュしたりと、 色々すっきりしてきたんですよ! お肌もてやてやです。 うーん、やっぱりメンテナンスしていかないとなぁ(二回目 忙しいけど頑張って時間作らなくっちゃ。 ~ドラクエ~ またもや久し振りにインしました。 毎回久し振りな気がします(笑 今日はクエをやろうと思っていました。 そろそろアップデートの時期なので なくなっちゃうクエがあるのです。 そんなこんなでオルフェアの光の河へ。 ここのサテラさんに用がありました。 クエの内容を聞いてみると チョッピ高原で敵を倒してきてだとかなんとか。 地図で調べてみるとメギストリスの近くみたいです。 なのでさくっと列車で向かいました。 このチョッピ高原、メギストリスの隣だと思っていたのです。 でもよぉ~く見てみると、間にエスペリなんとかという場所が…。 とりあえずここを抜ける事にしました。 そしてやたらと大変でした。 ここに居るアカイライがよく襲い掛かってくる上に、 律儀に倒していたので結構大変だったのです。 案外この敵、強かったです。 そうやってなぎ倒しながら進んでいくと ようやっとチョッピ高原までたどり着きました。 うーん、遠かった…。 とりあえずルーラストーンを登録したい!と思ったので 町っぽいところへ向かいます。 途中、ダークホビットを見かけました。 この敵、強い事で有名らしいですね…。 結構消耗していたので、戦闘はせずに町まで一直線。 順調にたどり着きました。 とりあえずルーラストーンを登録。 それから体力を回復させます。 一息ついてから地図を見てみると なんだか奥に廃城?らしきものがありました。 うーん、ここもなにかのクエなのかなぁ。 それともまだ実装されてないクエなのかなぁ。 こういう未知の場所ってわくわくしますよね。 今度探検に行ってみようっと。 で。 Nに話していると美容院のクエもありました。 話を聞いてみるとダークホビットを倒して来いとかなんとか。 強そう…な敵でしたがどうせなら…という事で、 一緒にクエを受ける事に。 そしてまずはダークホビットです。 近場に居たのでこれからやっつける事にしました。 それなりに強い敵でしたが、 勝てない相手でもありませんでした。 1~2体でしたし。 殴りも痛いですし、息攻撃も痛いですし、 盾で攻撃も防がれますしで大変でした。 消耗したり、死にそうになりながらも 狩り続けているうちにアイテムゲット。 とりあえず第一の目標は終わりました。 次は姫のクエです。 敵はドラゴン?みたいなタイプでした。 とりあえずお試しで一戦。 全滅しかけました。 息攻撃が半端なく痛いですし、 殴りも半端なく痛いです。 崩れそうになりながらも 眠らせたりしながらこつこつダメージを与えていました。 でもまったく色が変わりません。 これ、倒せるのかしら…。 そうやって崩れそうになりながらも なんとか攻撃をしていると、 名前の色が変わっていき、 遂に倒す事が出来ました。 これ、連戦するのきっついなぁ…と へこたれそうになったのですが、 アイテムが一発で出て、テンション急上昇です。 連戦しなくて済んだ事に大喜びしました。 まぁ…あとから聞いた話によると 一発で出るらしいんですけどね(笑 そんなこんなでクエ達成です。 バージョンアップ前に達成出来てご満悦でした。 いやぁ、それにしても強かったなぁ…。 ボス以外にも強い敵ってごろごろしてますね。 うーん、折角チョッピ高原まで来たし、 しばらくここでレベル上げしようかなぁ。 新しい土地はわくわくします。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-26 23:00
| 放浪記
2013年 02月 25日
気持ちのいい青空に癒された春風です、こんばんわ。
今日はなんだか天気がよかったですね。 というわけでいいお天気でした。 思わず文章に起こすくらいです。 ここのところ、お天気が悪かったですしね。 こういう風景を見るだけで心が洗われます。 いやぁ、いつもの如く、電車で居眠りしていたのです。 寝過ごさないようにアラームを設定して…。 ところが今日は途中で目を覚ましました。 そして飛び込んできたのが青空と海。 えっ…となりました。 びっくりするくらい綺麗でしたから。 降りる駅の随分手前のところでしたが、 こんな風景があったんだなぁ…とちょっと感動。 いつも疲れていてあんまり外を見ていなかった気がします。 夜は暗いですしね。 んー、今度出勤する時、もう一回見てみようかなぁ。 ふふ、新しい楽しみが出来ました。 ~あぷり~ ふとゲームがしたくなったので ちょっとしたアプリをダウンロードしました。 ところがこれにおおはまり。 ひたすら遊ぶハメに…。 まぁ、それはいいんです(笑 ところがどっこい。 遊んでいると突然アプリが終了しました。 あや?と画面を見るとそこにはセーフモードの文字。 これはなんじゃらほい? …と、色々いじくってみました。 どうにも変です。 アプリがありません。 インターネットで調べようとしても接続出来ません。 そもそもキーボードがおかしくなっていて…。 とりあえず再起動しました。 …直りません。 えーーーーとテンパリながらも インターネット接続。 今度は大丈夫でした。 キーボードがおかしいので英語しか入力出来ませんが、 それでもなんとか検索をかけると…、 なんとなくわかりました。 とりあえず最初に入っているアプリしか使えないようです。 それで設定していたアプリとかがホームから消えてたのかなぁ…と。 戻らないかなー?戻したいなー…と弄っていましたが、 どうにも戻りそうにないので諦めました。 キーボードとかってどうやって設定したかな…とか、 ホームになにおいてたかな…とか思い出しながら再設定。 私、最初の設定を弟にやってもらったので ちんぷんかんぷんなのですよね。 それでもいじくっているうちになんとか戻ってきました。 多分こんな感じだったはず…。 あとは必要になった時に直せばいいかーてな感じでした。 びば、楽観。 それにおかげでスマホの設定が少しわかりました。 最初からやってみると案外判るものですね。 ワーイ。 幸いにもアプリは消えていなかったですし、 そんなに直すところが無かったのが幸運でした。 設定をしなおさないといけないのが幾つかありましたが…。 パスワード、なんだっけなー…と頭を抱えました。 そして気が付けば最寄り駅でした。 うん、あっという間ー! あとは帰って寝ましたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-25 23:00
| 放浪記
2013年 02月 23日
鼻が弱めな春風です、こんばんわ。
気を抜くとすぐに痛めちゃいます。 というわけで鼻血ぶーでした。 朝起きたら鼻血が出掛かっていたのです。 わわっ、と慌てて飛び起きて鼻を押さえます。 どうやら出てきた直後だったらしく、 辺りを汚す事もありませんでした。 ふー、びっくりした…。 ~お寿司~ お昼にお寿司を食べました。 といってもスーパーのお寿司です。 私の勤務地の近くにはスーパーがあるので ご飯には困らないのです。 お寿司とかもお安くおいてあるので たまに食べたりするのですが あんまり美味しくありませんでした…。 ところがどっこい。 よぉく店内を見回してみると 鮮魚コーナーがあるではありませんか。 これは…と近寄ってみると ちゃんとお魚がありました。 ここのお寿司やお刺身は 切ったばかりなようで とても美味しそうです。 お値段もお弁当コーナーとそんなに変わりません。 あんまりにも美味しそうだったので とりあえず買ってみました。 食べてみました。 美味しかったです。 ぅー、今まで見逃していたなんて とんだ大失態です。 しばらくはまりそうです(笑 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-23 23:00
| 放浪記
2013年 02月 22日
どうにも食生活が不摂生になってきた春風です、こんばんわ。
間食が止まりません。 というわけでお菓子が増えました。 ここのところ、暇な毎日が続いているので どうにも食に走ってしまいます。 暇な時間が出来てしまって なんにもする事が無くて、 でもお仕事中で…。 ついつい間食してしまいます(笑 間食対策に太りにくいお菓子を買ったのですが、 それでも食べてしまいますし、 段々物足りなくなって高カロリーのものを…。 はい、太る元ですね! うーん、どうしたものかなぁ…。 明日はきっと忙しいから大丈夫なんですけど、 どうにもこの寒さだと暇になってしまうのが否めません。 そもそも食生活を改めないと…。 最近めんどくさくなってよろしくない食事が続いているのです。 うーん…、うーん……。 明日はちゃんとしたご飯を食べようっと。 ~ドラクエ~ 久し振りインしました。 マスターに逢いにいくと 生産が依頼が貯まっている貯まっている…。 頑張って生産依頼を終わらせました。 この前のアップデートで依頼が貯まるようになって ちょっと嬉しいなぁ…なんて。 で。 生産熱が出てきたので がっつり生産しちゃいました。 30分まるまる生産です。 一発仕上げでは無く、1つ1つ仕上げていったので 回数は稼げませんでしたがいいものもちょこちょこと出来上がりました。 レベルアップも中々大変そうですし、 こうやってお金を稼ぎながら生産するのがいいかもしれませんね。 あとはレベル上げしてました。 いつも通りの100狩りです。 この頃は雇った人に攻撃を任せているので 大体なんでも狩れるようになってきました。 自キャラへの負担が少なくなったので 結構好き勝手に遊べます。 らくちんらくちん。 いやぁ、やっぱり100体狩りはいいですね。 飽きっぽい性格なので一箇所にじっとしていられませんし、 こうやって狩場がころころ変わるのは楽しいです。 100狩りが終わると狩場を変えていくので なんだか旅をしている気分にもなりますし、 思い出も出来ちゃいます。 レベル上げ…という事だけ考えると 一箇所で狩り続けていた方がいいのかもしれませんが、 冒険という意味では各地を転々としているほうが 楽しいのかもしれません。 ここが終わったら次はどこで狩ろうかなぁ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-22 23:00
| 放浪記
2013年 02月 21日
帰宅時にほっこりした春風です、こんばんわ。
ほっこりするっていいですよね。 というわけで帰りの電車でお子様が騒いでいました。 非常によくある光景です。 ところがどっこい。 お母さんもお父さんもいい人で 周りの人に謝りながら子供を躾けていました。 こういうのってなんだかほっこりしますよね。 騒いでも仕方が無い年齢の子だったので しょうがないかなぁ…とも思いますし、 親御さんも大変そうでした。 きゃっきゃ騒いでいましたが そんなに被害を受けたわけでもなく、 ぼんやりとしていました。 なのにその家族が降りる際、 やたらと謝られてなんだかほっこりと…。 若いのに礼儀正しい夫婦だなぁ…とほっこりしました。 こういう方々を見るとなんだか嬉しくなります。 そんなほっこりした1日でした。 あと、舌が痛いです。 火傷長引いています…(笑 早く治るといいなぁ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-21 23:00
| 放浪記
2013年 02月 20日
飲んでひゃっほいしてきた春風です、こんばんわ。
帰宅時間が遅くったってなんとかなります。 というわけで飲んできました。 10時からスタートのちび飲み会です。 遠距離で働いているので 飲みに行くのも大変です。 でもなんとか9時半には集合出来るので ちょこっとだけ参加なら可能です。 当初は参加なんて出来ないと思っていましたが、 ここのところはなんとか帰れるようになってきました。 そんな感じでちびっとだけ飲んで帰宅。 お酒の効果はあるみたいで 帰宅してばたんきゅーでした。 お酒飲んじゃうとすぐに寝ちゃいますよね(笑 でも今日はご飯を食べるのが大変でした。 お昼に食べたお味噌汁で舌を火傷したらしく、 ずーっとジカジカしていたのです。 おかげで物を食べる時に微妙に痛くて…。 食べるのがちょーっと辛かったです。 うーん、火傷には気をつけないと…。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-20 23:00
| 放浪記
2013年 02月 19日
一面の銀世界に驚いた春風です、こんばんわ。
まさか雪が降っているなんて…。 というわけで起きたら雪景色でした。 外を見ると雪が積もっています。 昨日は雨だったのが夜に間に雪に変わったみたいですね。 今年はよく雪を見る気がします。 今日は友人宅だったので とりあえずみんなで朝ごはんを食べ、 それから解散しました。 外は一面の銀世界。 気温もとっても寒いです。 雪景色の中の運転はちょっぴり怖かったですが、 なんとか無事に帰宅。 そしてすぐにお出かけです。 雪が降っているのでお出かけは面倒でした。 それに寒そうでしたし…。 まぁ今日は屋内が多いから…と ちょっとだけ軽装で出かけます。 外に出ると寒さを感じましたが、 駅まで歩いているうちに暖かくなってきました。 段々寒さに慣れてきたようです。 まだ雪は降っていましたが、 昼からは晴れる予定らしく、 電車を出る頃には晴れ間が広まっていました。 そんな今日は大阪城です。 なんとなく行きたくなったので突撃してきました。 寒さが突き刺さるなぁ…とか思いながら 城門へ向けててくてく歩きます。 歩いていると遠くの方に花が見えました。 この時期に花?と近づいてみると 梅の花が咲いていたのです。 わー、まだ寒いのに!とちょっと嬉しくなりました。 これは予想外の開花です。 まだまだ蕾が多かったのですが、 咲いているのもあります。 おかげ様でゆっくり鑑賞する事が出来ました。 うーん、もう少し早く来ていたら 雪景色と夢が楽しめたのかなぁ。 遥か遠い昔、京都の北野天満宮で梅を見た事があります。 その時は3月なのにまだ寒くて 鑑賞中に雪が降ってきました。 花と雪って凄い組み合わせだなぁ…と、 幼心に感動した思い出があります。 その再現…にはなりませんでした(笑 そんなこんなでちょっと寄り道しながら大阪城へ。 今日は趣を変えて、歩いて登る事にします。 大阪城ってエレベーターがあるんですよね。 これって普通だと思っていました。 幼い頃に来る事が出来るお城は 大阪城だけでしたし、 ここしか知らなかったので お城にはエレベーターがあるものだとばかり…。 でもエレベーター付きお城の方が少ないとかなんとか…。 なので今日は下から上がってみたのです。 いつもは降りながら鑑賞なので ちょっと不思議な感じでした。 …ただ。 3階くらいで疲れてしまって小休止。 もう歳みたいです。 ちょっと休んでから再び登ります。 でも今度は5階で猛烈に眠くなってきました。 どうやらこれは前日の睡眠不足が原因のようです。 時間的にはばっちり寝ているのですが、 環境が違うところで寝たので 熟睡出来なかったのかもしれません。 眠いものは仕方が無いので ベンチに腰掛けてちょっとだけ休んでみました。 城内はちょうど薄暗かったですし、 あんまり混みあってなかったのでいいかなぁ…と。 寝ていたのは時間にして5分くらいです。 でもばっちり熟睡出来ました。 おかげで元気一杯です。 5階から6階はびっくりするぐらい元気でした。 やっぱり休息って大事ですね。 集中して休むの回復力も違います。 そんな感じで8階まで登って 景色を楽しんでから帰ってきました。 中々によいお城観光だったと思います。 よぉし、次は3月に行こうっと。 梅の花を楽しむんだー。 ~ドラクエ~ 久し振りにインしました。 放置しててもやる事はレベル上げなので ちょっぴり安心だったりします。 そんな感じでもそっとレベル上げしました。 30分だけの狩りです。 満足・・・(笑 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-19 23:00
| 放浪記
2013年 02月 18日
ゲームでキャッキャしてきた春風です、こんばんわ。
ゲームはみんなで遊んでこそ…ですよね。 というわけで集まってゲームをしてきました。 たまにやるモンハンの集いです。 でも今日はモンハンではありません。 今回の獲物は地球防衛軍なのです。 ちょっと前にはまっていたゲームだったのですが、 最近とんとご無沙汰になっておりました。 なんとなくプレイしたくなったので もそもそと1人で遊んでいましたが、 醍醐味はマルチプレイ!という事で 友人宅で集まって遊んできました。 とりあえず仕事終わりに色んなお店を回って ソフトを探します。 突然思い立って集まったので ソフトの準備が出来なかったんですよね…。 結構古いソフトなのであるかどうか不安でしたが、 なんとか必要数が集まりました。 何件か巡ったり、置いてなかったりして うろうろとお店探しをしましたけど、 見つかってよかったです。 うーん、ネット販売ってほんとラクチンですね。 お店を探さなくて済みますから…。 まぁ久し振りにお店巡りとかして 楽しかったのは楽しかったです(笑 そんな感じで獲物を持ってお宅突撃。 ご飯食べてキャッキャして あとは地球防衛をして遊んでいました。 シンプルに出来るゲームって きゃっきゃ出来るので楽しいですよね。 よーし、また地球防衛頑張るぞー(笑 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-02-18 23:00
| 放浪記
|
ファン申請 |
||