つぶやき
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 リンク
旧日記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 31日
久し振りに働いた春風です、こんばんわ。
いやぁ、今日はよく働いたなぁ…。 というわけで1日大変でした。 朝からばたばたばたばたしてとっても大変です。 でも終わった後はなんだか充実感がありました。 忙しいって実は幸せな事なんですよね。 そんな今日は古巣でのお仕事でした。 今はもう遠方に居るのですが、 ちょっと所用があったので古巣へ…。 離れて一ヶ月だけでしたが、 なんだか随分と変わってしまったような、 あんまり変わらないような、 そんな不思議な感覚でした。 普段の月末はそんなに大変でも無いのですが、 今回に至ってはやたらと大変でした。 明日から色々やるようで大量の資料が届いたり、 来店が多くて捌くのに必死だったり…。 中にはセレブ階級っぽい人も居て、 うわぁ、やっぱり雰囲気あるなぁ…とか、 そんな事を感じました。 そんなこんなであっという間に1日が終わります。 うーん、充実感! なんだかよくわからない充実感があったので 帰宅してお酒飲んじゃいました。 お酒っていいですよね(ぁ でももうしばらくここに戻ってくる事もありませんし、 またしばらく暇な日々が続きそうです…(笑 ~ドラクエ~ 帰宅して気分が乗っていたので なにもやらずにそのままイン。 ノリと勢いで迷宮行ってきました。 周りの方が強かったのでさくさくと終わり、 さくさくと終了。 あとは生産して終わりました。 レベル上げしようと思っていましたが、 眠気に勝るものも無く…。 そのまま就寝となりましたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-31 23:00
| 放浪記
2013年 01月 30日
思った事はすぐやらなきゃなぁ…と思った春風です、こんばんわ。
気が付くとタイミングって通り過ぎていますよね。 というわけで髪を切り損ねました。 この前のお休みに切りに行こうとしたのですが、 ちょっとめんどくさくなって放置プレイ。 2月になってから切りにいくんだー! という感じでした。 でもでもよくよく考えてみると 1月中に行っておけば誕生日月なので ちょっとした特典があったんですよね…。 うっかりしてました。 あーあ、やっちゃったなぁ…と思いつつも 過ぎた事は仕方ないやー!と忘れる事に。 切り替えの早いことが私の特徴です。 そういえば昔、同じような状態で 髪を切りに行った事がありました。 その時は担当の人が最後だったらしく たまたま逢えてよかったなぁ…という事がありました。 あの時ほど行動してよかったと思った事はありませんでした。 ずっとお世話になっていた人だけに 逢えないまま旅立たれていたら ちょっとしょんぼりしちゃいますものね。 今回は…多分大丈夫なはずです(笑 担当さんももう異動しちゃいましたし…。 うーん、次はどんな人が切ってくれるのかなぁ。 わくわく。 でも初回は結構億劫なんですよね…(笑 2月こそは行かなくっちゃ。 ~ドラクエ~ 今日ももそもそとレベル上げです。 初心に帰って100体狩りをする事にしました。 とりあえずオルフェア付近は狩りつくしたので 今日から時計塔です。 当時は強いなぁ…と思っていた敵も なんとなく狩れるようになっていました。 とりあえず30分狩り狩り。 狩っていると非常に眠くなってきます。 うーん、終わろうかなぁ…とも思いましたが、 あと少しでレベルが上がりそうだったので 踏ん張ってもう1玉。 おかげ様で魔法使いも35達成です。 あとは盗賊を頑張れば短剣も手に入りそう…。 MP回復くらいですけどね(笑 一旦短剣に振りなおして短剣職だけ頑張ろうかしら…。 そうそう。 ここのところ、1玉の経験値に注目していましたが、 どうやら100狩りでもそう大差は無さそうでした。 これなら狩りとしても両立出来そうです。 うん、やっぱり100狩りっていいですよね。 次はどこに狩りに行こうかなぁ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-30 23:00
| 放浪記
2013年 01月 29日
リフレッシュ完了した春風です、こんばんわ。
ここ最近のストレスを発散してきたのです。 というわけですっきりしてきました。 やっぱりたまにはストレス発散しないとですよね。 そんな今日は体に優しい事まみれにしてきました。 なんやかんや体に優しくしてリフレッシュ。 お肌もてやてや、いい感じです。 やっぱお手入れって大事ですよね。 ここのところ、忙しくて自分を放置してましたが、 こういうリフレッシュって絶対必要だなぁ…と。 体が綺麗になると心も綺麗になります。 あとはだらだら人とお話するだけで もう元気一杯です。 よくよく考えれば1ヶ月以上仕事ばっかりでした。 おかげ様で後ろ向きに…。 でもリフレッシュ出来たので また明日から前向きになれそうです。 やっぱり外に出て遊ばないとなぁ…。 2月は一杯遊ぶのだー! あー、それにしても思った以上にすっきりしました。 ストレスって知らない間に溜まっているものなんですね。 気をつけなくっちゃ。 ~ドラクエ~ 各職転職クエをやりました。 魔法戦士の力+10が欲しかったんです…。 というわけでひとまずヴェナリードへ。 ついでにアクセサリー合成していこうと ガタラに寄って怪盗仮面を買っていきました。 どうせなら…と城主にご挨拶。 その節はお世話になr… なんかイベント始まったー!? 唐突にイベントが始まったのでびっくりしました。 まぁ、今度またやりに来ようと思います(ぁ そんなこんなでヴェナリード着。 お城に入ってクエを受けます。 ふむふむ。 マリンスライムを倒せばいいのね・・・。 あっさり終わりました。 こんな簡単でいいのかしら・・・。 ただまぁ、イベントは面白かったです(笑 特に見た目を見られる瞬間が…。 騎士さんが容姿と立ち振るいが大事だぞ!と言いながら 私のプクを見たのですが、 当の本人は口ぽかーん。 なんか変な風が吹いた気がして 思わず吹き出しました。 もー、プクちゃん可愛いです。 で、辛かったのがスーパースターです。 テンション上げるんでしょ、簡単簡単!とか思っていたのですが、 なっかなかにテンションが上がりません。 さすがの私も断念して、友人に助けを求めました。 応援してもらいながらボケると 心なしかテンションが上がりやすくなったような…。 むしろ応援のテンションの上がりっぷりが凄まじかったです。 そしてスーパーハイテンション。 これ、初めて見ました。 可愛いプクがむきー!!ってなってて やっぱり可愛いです。 きゅん。 とかやっているとテンション落ちました。 あぁぁ、これって制限時間あるのね…。 そんな失敗を2度ほどして 無事に達成する事が出来ました。 時間制限あると焦っちゃってダメですね…。 あとはパラディンですが、 こっちは祈りに行くだけだったので さっくりと終わりました。 これにて転職クエ完了です。 気分が乗ったので一気にやっちゃいました。 何事も勢いって大事ですよね。 最後にマドハンドを狩って終了です。 マドハンドって見えないから低レベルの時にやりたかったのです。 まぁ、襲い掛かってくるとは言っても 中々探すのが大変でしたけども(笑 おかげ様で無事100体達成出来ました。 よかったよかった。 時間もあったので残り時間はオルフェア東でグレムリン狩り。 ここは非常に思い入れのある狩場です。 なんか低レベルの時はひたすらここで狩っていた気がします。 短剣握り締めていた頃が懐かしいです。 でもたぶん次は違うところで狩りしちゃうんでしょうね。 今の能力ならデビルスノーも狩れちゃいそうです。 ま、また来るよ! …たぶん。 思い出は美しいです。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-29 23:00
| 放浪記
2013年 01月 28日
痺れるほどの寒さに打ち震えた春風です、こんばんわ。
ぅー、今日はしばれるなぁ…。 というわけで本日、極寒でした。 朝から晩までとても寒かった気がします。 出勤時は雪を楽しみながら歩きました。 凍っているところもあったので 危うくすってんころりんです。 夜は夜で寒いなんてものじゃありませんでした。 服を着込んでいるのに寒さが貫いてきます。 ちょっぴり薄着だった事が悔やまれました。 電車の中に居るのに寒さを感じるなんて 相当なものですよね…。 帰宅時の徒歩なんて言わずもがなです。 早く帰りたくて小走りになるくらいでした。 ようやっと帰宅して、暖房をつけても中々暖かくならず、 お風呂に入るまでは寒いという感覚が収まりませんでした。 うぅ、今日の寒さは物凄かったなぁ…。 昼間はそうでもなかったんですけどね。 やっぱり夜はしばれます。 ここしばらくはこんな寒さが続きそうです…。 ~ドラクエ~ 魔法戦士になりたい! というわけでクエを受けに行こうとしました。 力+10が魅力なのです。 そんな感じで人を雇ってヴェナリードまでえっちらおっちら。 海を渡った時点で猛烈に眠くなってきました…。 とりあえずヴェナリードまで頑張って進み、 到着してルーラストーンを登録した後、 そのまま酒場へ…。 今日は就寝となりました。 また今度やらなくっちゃ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-28 23:00
| 放浪記
2013年 01月 27日
人生一期一会な春風です、こんばんわ。
油断するともう逢えない人って居ますよね。 というわけで逢いたい人が一杯居ます。 もう逢えないだろうなぁ…という人もちらほら。 特にネット関係ですね。 現実世界はまだそういうのがマシだったりします。 昔の同僚とか学友とか、 頑張れば連絡取れるんじゃないだろうか…とか、 そんな感じですね。 ただ、ネット関係の人はどうにもなりません。 ゲームに来なくなったらおしまい!ですからね。 あぁぁ、連絡先交換しておけばぁぁぁ…とか 後から思う事も多々あります。 最近、またネットゲームを始めたせいで よく思い出すようになってきました、昔の友人。 仲良くしてもらった人との思い出とか そういう事を思い出したりもします。 あぁ、あの頃は楽しかったなぁ…とか、 インするのが楽しみだったなぁ…とか、 そんな風にシンミリしてました。 まぁでももう逢えないんだろうなぁ…と思ったりもしました。 別に居なくなったわけではないですが、 ゲーム内だけだったのでどうしようも無いですし、 再びインしてくる事もないんだろうなぁ…と。 私もすっかり深夜組ですし、 仮にインしたとしても逢えないなぁ…とか、 なんとなーくそんな事を思ったり思わなかったり。 まぁそういう人たちに再び出逢う為に…というのも この日記を続けている理由だったりするんですけどね。 続けてさえいれば見つけてもらう事も出来ますし。 日課みたいなものなのでほとんど惰性でもありますけども(笑 きっと今日の寒さがそんなセンチな事を思わせただけなんでしょう。 外に出たら雪が降っていましたし、 バスから降りたら一面銀世界でしたし。 雪が積もるような場所では無いので 最初は目を疑いましたが、 バスから降りて銀世界になっていて ちょっぴりテンションが上がったのです。 うーん、明日は冷えそうだなぁ…。 そんなセンチな夜でしたとさ。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-27 23:00
| 放浪記
2013年 01月 26日
ようやっとのんびり出来た春風です、こんばんわ。
今日はお休みなんだー。 というわけでのんびり1日を過ごしていました。 新店オープンから続いた怒涛の連勤も ようやっと落ち着きそうです。 あとはいつも通りの日常に…。 朝は相変わらず早いですが、 おかげで体調はすこぶる好調です。 やっぱり早起きって大事ですね。 まぁ、お休みなのに怒られちゃったりはしましたが(笑 なんかミスっていたらしく、怒られちゃいました。 しょぼーん…と凹んだりはしたものの、 初心に帰って頑張ろう!とか そんな感じです。 あんまり色々求め過ぎちゃいけないですしね。 あれもこれも!となると大変になってしまいます。 今ある事に感謝して、 その感謝を元に人生を生きていけば それはきっと巡り巡って うまい事まわっていくんだろうなぁ…と、 そんな初心に帰れた休日でした。 あ、あと飲んできました。 家族&従業員の方との新年会です。 知らない人も居たりで緊張しましたが、 ほどよく楽しかったです。 緊張もお酒のおかげで緩みましたし、 おかげ様でストレス発散完了です。 ストレスって溜まっていきますけど、 発散させる事さえ出来れば問題無いですもんね。 お酒ってほんと凄いなぁ。 飲み過ぎさえ気をつければ…(笑 よーし、明日からも頑張るぞー! ~ドラクエ~ ひったすらゲームしてました。 元気に元気にレベル上げです。 今日は色んな狩場に行ってみました。 プリンも行きましたし、現代で100狩りついでに各地漫遊や、 ソロでの狩りも試してみたのです。 結局、ソロが一番美味しいかなぁ…に落ち着きました。 100狩りは出来不出来が厳しいですし、 たまに狩場が混んでいる事があります。 プリンは美味しいのですが、 今のレベルだと少し消耗が激しいです。 なのでソロで倒せる敵をこつこつやる事にしました。 貰えるお金も多くて結構うまうまです。 そんなこんなで僧侶終了。 会心ガードを覚える事が出来ました。 あとは盗賊と魔法使いを育てて 短剣MP回復と不気味な光まで持っていければ 当面の育成は落ち着きます。 そうなったらあとはのんびり100狩りでもしながら ちびちびとレベルを上げていこうと思っています。 うーん、我ながらハイペース(笑 あ、そうそう。 今日は長時間インしていたので いくつかのボスをやりました。 最近はやっと落ち着いて戦闘出来る様になってきたので 前ほど頭真っ白にはなりません。 あぁ、こんな攻撃してくるのかぁ…とか、 あぁ、これ効くのかぁ…とか思いながら ぺしぺし戦闘してます。 ほとんど回復面に走っちゃうので まだまだ妨害面は弱いんですけどね(笑 ただまぁ画面をじっと見ておかないといけないので それなりに大変です。 バーがあった分だけあっちの方が気楽な気がしました。 よーし、あとちょっと、レベル上げ頑張るぞー! ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-26 23:00
| 放浪記
2013年 01月 25日
予想外の寒さにやられた春風です、こんばんわ。
どうして今日はこんなに寒いの…。 というわけで震えながら帰ってきました。 こんなに寒いなんて聞いてないです…。 いやぁ、今日は朝から寒い気がしたんです。 でもきっと地理的なものだと思っていました。 実際、お仕事をしていてもびゅんびゅん風が吹いていますし、 うわぁ、寒そうだなぁ…と。 ところがどっこい。 帰路についても寒いではありませんか。 電車に乗っていても隙間風が入ってきて とても寒かったですし、 降りたら降りたでもっと寒かったです。 よくよく考えてみると、 車内で隙間風ってのも相当凄いですよね。 そりゃ外に出たら寒いわけです。 震えながら電車を待っていました。 一番寒かったのは駅から家でした。 夜遅いのもありましたが、 風も強いし気温も低いしで、 今日一番の寒さだった気がします。 しっかり防寒していたのに それでも寒かったので 2~3日前の薄着状態だと 確実にやられていたなぁ…と。 あー、防寒していてよかった…。 んー、落ち着いたら温泉にでも行こうかなぁ。 ちょうど気持ちいい季節ですもんね。 2月はちょっぴり落ち着きますように。 ~ドラクエ~ 装備が決まりました。 メイン装備は決まっていたのですが、 靴とか手袋とか細かいところが決まらなかったのです。 とりあえず戦士装備が赤くてお気に入りでした。 で、戦士装備で合わせてみたのですが どうにも手袋と靴がしっくり来ません。 最初に着た時、体上下以外は銀だったのですが、 そのイメージが強く残ってしまっているようです。 なので結局、戦士上下に残り銀になりそうです。 盾は鋼の大盾ですね。 この組み合わせ、本当にあり合わせで装備しただけだったのですが、 なんだかピン!と来たのです。 お金貯めてこれにドレスアップしたいなぁ。 やっぱり赤っていいですよね。 うふふ、早くお金貯めなきゃなー! ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-25 23:00
| 放浪記
2013年 01月 24日
なんでもない日常が幸せになった春風です、こんばんわ。
環境が変わると今までの幸せがよくわかりますよね。 というわけで出勤がラクチンでした。 今日は前の店舗にちょこっと行く用事があったのです。 いやぁ、これがまた幸せで幸せで…。 通勤が楽って凄いですね。 起きる時間が随分ゆっくりでした。 もう早起きにも慣れたので 尚更ゆっくりに感じました。 帰りも早く帰れます。 帰宅時間が同じなのですが、 通勤時間が段違いなので それだけ早く帰れるのです。 うーん、幸せ。 そんなわけ(?)で飲みに行ってきました。 普段は遠い地なので帰りに飲みに行くなんて とんでもないのです。 仕事終わりに集まって、 みんなでキャッキャ大騒ぎ。 飲んで騒いで満腹になって…。 ストレス発散って大事ですよね。 ただ、若干飲み過ぎた感があります。 気が付けばぐびぐびとお酒を飲んでいました。 運よく潰れる事もありませんでしたが、 饒舌になってぺらぺらと…。 お酒を飲むとついお喋りになってしまいます。 そして終電も無くなりました。 キャッキャ遅くまで騒いでいたのです。 まぁ、バスがあるから…と気楽に考えていました。 そんなこんなでバスで帰宅。 揺れたりしてちょっと気持ち悪くなりましたが、 ほとんど寝ていたのでもーまんたいです。 疲れた体にお酒は危険だわ(笑 あとは帰ってすぐに寝ました。 ばたんきゅーです。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-24 23:00
| 放浪記
2013年 01月 23日
冬のアイスが大好物の春風です、こんばんわ。
そろそろアイスが美味しい季節ですね!(ぁ というわけでここのところ、アイスをよく食べます。 職場最寄り駅のホームにアイスの自販機があるのです。 なのでついついここで…。 真冬に食べるアイスってなんだかとっても美味しいんですよね。 厚着して寒くないようにしてそれからもぐもぐ…。 至高の贅沢です。 で。 なぜかこれが今、私の職場ではやっています。 仕事が終わって、駅のホームで電車が来るまで みんなでアイスをもぐもぐ。 こんな事をするのなんて私だけだと思っていただけに 仲間が居てちょっと嬉しい感じです。 うーん、しばらくはまりそう。 そして今日からちょっと薄着になりました。 厚着しなくてもいけるでしょー?という誘いに乗り、 ちょっと薄着で出勤です。 …いやはや、中々に寒いですよ。 家を出た直後とか職場を出た直後とか、 ちょっと寒さを感じます。 歩いているうちに暖かくはなってきますが、 やっぱり寒いものは寒いです。 特に帰り道が厳しいですね。 夜なので気温がかなり落ちている道を てくてく歩いていると 下半身から寒さが襲ってきます。 ほとんどが屋内に居るので平気だと思っていましたが、 やっぱりまだしばらく厚着を続けようと思いました。 風邪をひいては元も子もありませんしね。 って、よくよく考えたらこれから寒さ本番です。 なんで薄着しようと思ったんだろう…(笑 あ、アイスは別ですよ! ~ドラクエ~ インして迷宮へ。 速攻の拉致だったので転職せず、 初めて旅芸人以外でパーティを組みました。 なんだか不思議な感覚です。 回復もハッスルも補助も出来ず、 前で殴るだけ。 うーん、なんだか違和感。 咄嗟にハッスルしようとしたり ザオしようとしたりして 一瞬思考停止…というのがよくありました。 旅芸人の時はもうテンパりすぎて どうしたらいいかわからなくなる事が多々ありましたが、 そのおかげか、なんだか落ち着いてプレイ出来ました。 爆裂拳しながらロストアタックしてただけですけどね(笑 うーん、やっぱり私には旅芸人が性にあっているようです。 頑張ってレベルを上げないと。 迷宮の後はもそもそプリン狩り。 元気玉が終わって残り経験値は3000弱。 あと少しだったのでそのまま狩って 無事にレベルアップとなりました。 これにて戦士は終了です。 盾以外…。 ここのところ、パッシブメインで進めていましたが、 スキルが無いとどうにもならない事に気が付いたので スキルメインの育成にしようと思います。 とりあえず盾と短剣! これだけあれば困らないはず…。 それから旅芸人上げちゃえば あとはのんびりパッシブ上げです。 よーし、育成計画も立ったし、 あとは頑張るぞー! ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-23 23:00
| 放浪記
2013年 01月 22日
記憶って忘れるものだなぁ…と思った春風です、こんばんわ。
無くなるわけではなく、忘れるだけなんだと実感しました。 というわけで幼い頃の記憶を思い出しました。 ほんと、ふとした事で記憶って蘇りますよね。 今日ものんびり電車に揺られていました。 乗換えの駅をもう少し遠くに出来そうなので 長時間電車に揺られていたのです。 乗換えが少なくなればそれだけゆっくり出来ますしね。 で。 乗換え駅に着いたので降車して 次の各停を待っていました。 少し時間があったので構内散策。 みさき公園だったので、構内だけでもそれなりに楽しめました。 そして改札の中から外を見ると…、 ぶわわーっと幼い頃の記憶が蘇りました。 みさき公園って子供の頃に来た事があるのです。 祖父母に連れられて来ていた…らしいです。 あんまり覚えてなかったんですけどね。 でも入り口を見た瞬間に あ、知ってる!…と。 細部までは思い出せませんでしたが、 それでも連れて来てもらった事は思い出しました。 入り口を見ただけで思い出せるなんて 自分でもびっくりです。 おかげでちょっぴりしんみりしました。 もうどっちも居ないんですよね。 で、記憶って忘れているだけなんだなぁ…と。 無くなったわけじゃなく、忘れているだけなので こういう風に少しのきっかけで思い出すんだなぁ…と思いました。 まるで記憶喪失から復活した気分です。 おかげさまでちょっと感動しました。 まさかこんな事になるなんて…(笑 今度、遊びに来てみようかなぁ…。 園内を歩くとまた新たな発見があるかもしれませんね。 ~過去日記~ ふと思い立ったので過去の日記を見てみました。 ぼけーっと読んでいて…、 若いなぁ…と(笑 思わず気恥ずかしくなるような文章でした。 私にも若い頃があったんですね(ぁ そして色んなSSも見ました。 あの頃は楽しかったなぁ…と。 色んな事もしましたし、 色んな人とも出会いました。 毎日きゃっきゃして楽しかった思い出があります。 本当に濃い毎日でした。 もう逢う事が無い人も沢山居ますし、 あの頃のような感じで毎日を過ごす事も無いんだなぁ…と。 そんな感じで昔を振り返りました。 こういう振り返りって大事ですよね。 昔を思い出して感慨にふけるのも 結構いいものだと思います。 そういう意味では写真とかSSとかって素敵です。 もっと撮っておけばよかったかなぁ…。 そして毎回思うのが… 今が一番楽しい! に落ち着きます(笑 人生万歳! ~ドラクエ~ この前、オルフェアをぶらぶらしている時、 発生したクエがあります。 あれ、こんなのあったっけ?と思いつつ ずーっと放置していました。 どうやらそれは期間限定のクエだったらしく、 もうすぐ消滅してしまうとさ。 というわけで慌ててクエをやってきました。 倒さないといけない敵は私のレベルでも倒せる敵なので さくさくと撃破。 中々落とさずにちょっと苦労しましたが、 無事に達成となりました。 なんだか意味深というか、次に繋がるというか…、 そんな終わり方です。 とりあえず終わったので良しとします(笑 それから遺跡で狩りしてきました。 昨日、頑張って到達した遺跡です。 敵が水系みたいなので槍とか扇の人を雇って突撃。 …敵強い…。 想像以上に敵が強くて大変でした。 見入りも結構あったのですが、 消耗が激しい上に目が離せない激戦。 さすがにちょっと疲れます。 経験値も敵の強さに負けたのか そこそこな感じでした。 うーん、これはもうちょっと修行が必要な感じですね。 もうしばらくプリンに篭ろうっと。 ではまた明日。 ▲
by s_harukaze2
| 2013-01-22 23:00
| 放浪記
|
ファン申請 |
||