プロレス観戦してきた春風です、こんばんわ。
いやぁ、凄かったなぁ…。
というわけでプロレスを見てきました。
お誘いを受けたのでお仕事帰りに寄ってみた次第です。
私、プロレスってほとんど知らないんですよね。
タイガーマスクを遠い過去に読んだ事があるくらいです。
まぁでもなんだかんだで楽しめるだろう…と、
ぼけーっと見ていました。
見ながら隣の人にルールを聞いたり、
試合方法とかを聞いたりして、
それなりに楽しんでおりました。
いやぁ、それにしても凄いですね。
この肉体のぶつかり合いというのは。
どっかーん!という言葉がぴったりな程、
バトルバトルしておりました。
疾走感も結構あって、
見ていて飽きなかったです。
タッグマッチなんかは本当に忙しかったです。
ピンチの時に助け出るとこなんて、
私の好きな人がたくさん出てくる映画に似ている気がしました。
いやぁ、すごいですね、これ。
とっても爽快です。
格闘技関連は今まで見た事が無かったのですが、
ちょっと面白そうだなぁ…と思いました。
テレビからでは伝わらない臨場感というものでしょうか。
そういうのを感じ取れました。
あと、リング周辺は大変だろうなぁ…と。
よくレスラーが飛び出してきていたので
どきどきするだろうなぁ…と思いました。
そんな楽しんだプロレス観戦でした。
私はどうもこういうのが好きみたいです。
舞台とかそういうのも好きですし、
こういうバトルものも好きでした。
という事はつまり人が好きなんでしょうね。
人が何かをやっているのを見るのは
なんだかとても楽しくなってくるのです。
そう考えると人が生きるというのも
1つの舞台と捉える事が出来ますし、
やっぱり人間が好きなんでしょう。
うーん、哲学。
ではまた明日。