レベルが上がったので、食料が九条ねぎ7個と団子3個から
九条ねぎ8個になり、計算が楽になった春風です、こんばんわ。
いやぁ、それにしても今日は疲れました。
とりあえず信にインしようとしたら
前哨戦だったので、始まるまで待ち、
始まってからずーっと居た気がします。
後衛だらけで武将を落としてみたり、
ダメージソースが神職の加護だけだったりして
中々面白い体験もしましたよ。
とりあえず入ってみるとなぜか右中だけ落としています。
そしてそのまま右後に取り付いたみたいですね。
地形的に右後を落とせば大分楽になるみたいですが
失敗したみたいで、中中に挑戦してました。
サポートをずっとしてました、今日は。
こちらの人数がいつもに比べて、かなり居ましたが
それでも相手の方が人数が多く、
大体2倍差でした。
2倍差もあって、よくここまでいけるなぁ…と思いましたよ。
今日はとりあえず封鎖が目的だったようで
ガンガン中陣や後陣をダイレクトで落としていきます。
最後の方は、党首をする人がいなかったので
人を集めて森(またもや森…)いったりしてました。
先頭を初めてやったのですが
あれ、かなりプレッシャーですね。
後から早いよ、とか助言を受けられたので
なんとか取り付けましたが、
やっぱり先頭は難しいです。
前半は後詰狙いだったので、
先陣がいいようにやられていましたが
後半もそのまま先の取り合いになってました。
取った後詰を防衛してはいたのですが
やはり持たず、最後は取られてしまいましたね。
途中で「おや?」と思ったことがありましたが
それを知人に指摘されました。
やっぱり外で見ているとよくわかるようです。
最後の方はほんとに疲れててぐったりでしたよ。
さて、ある年上のお姉さまがいます。
今日はある事を指摘されたのですが
その指摘の仕方が的確で、
さらにうまい言い方なのでよくわかりました。
そしてさりげなく褒めるあたり、さすがだなぁ…と。
私も見習わないといけませんね。
今日は疲れているのでぐだぐだな日記ですorz