つぶやき
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 リンク
旧日記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 11日
国歌って凄いなぁ…と思った春風です、こんばんわ。
特に意識せずとも覚えているものですね。 というわけでサッカーを見てました。 夕食後、ぼけーっとしているうちに眠くなってきて、 ソファでうつらうつらとしていました。 そしたらテレビから君が代が聞こえてきたのです。 あー、君が代だー…とぼんやりしながら聞いていました。 ぼけーっとしていたにも関わらず 歌詞がするすると頭から出てきます。 やっぱりあれですね。 耳にする機会が多いと自然と覚えちゃうんですね。 びっくり。 そんわけで後半からサッカー見てました。 前半は完全にうつらうつらしていたらしいです。 スポーツって見ると熱中しちゃいますよね。 あっという間に時間が過ぎていきました。 点を入れた時なんて思わず声が出ましたよ。 生のスポーツ観戦はした事が無いですが、 してみたら楽しいんでしょうね、きっと。 今度なにか見に行ってみようかな。 ~信on~ 瓦の報告で無事に40になりました。 なので特化クエ再開です。 案内役に行き先を教えてもらい、 えっちらおっちら現地まで行き、 敵を倒して帰還。 その繰り返しです。 東尋坊に来た時に そういえば前はここでついでにクエもやっていったなぁ…とほんわか。 忍者の時はついでに色々やった気がします。 うん、楽しんでた楽しんでた。 今回は一気に駆け抜けちゃったので そういうクエ的なものはなにもやっていません。 うーん、なんだかしょんぼり。 やらなかったのは自分なんですけどね(笑 そんなこんなで着々とクエを終わらせていきました。 そして金山。 ここはとても遠いです。 船に揺られてのんびり佐渡へ。 帰りの切符を買って金山突入。 帰る時に帰還の存在を思い出して 泣く泣く切符を捨てたりしました。 で。 間違えて案内役に2回話しかけてしまったのです。 そしたら移動先に向かうという選択肢が。 まさか特化クエもワープ出来るだなんて 思いもよりませんでした。 おかげで一気にスピードアップ。 ワープ→消える→ボス→帰る。 驚くほど早く特化クエが終わりました。 今は随分楽になりましたね。 で、45になったので一門ダンジョンでソロしてました。 まだまだよわっちいので結界を張りつつ お供に頑張ってもらいます。 関ヶ原の盗賊にも行ってみましたが 準備を止めきれないので攻撃がもろに飛んできます。 足軽に飛べば勝ち。 自分に飛んでくれば負け。 そんな戦い方をしていました。 関ヶ原、小田原、人取とそれなりに回りましたが 一番楽なのは人取でしたね。 結界を張ればなんとか耐えられます。 そうやってコツコツ稼いでいました。 敵を倒すととんでもない金額が手に入るので 金策+修得+経験稼ぎを兼ねるというとってもおいしい狩場です。 何回も死にながら狩っていましたが、 少しずつ経験もお金も貯まっていきます。 とりあえず頭胴袋武器を錬輝で揃え、 それ以外はここで金策して揃えようと思います。 それまでは低いステータスでなんとか…。 うーん、戦闘でお金を稼ぐなんて なんだかRPGみたいですね。 わくわく。 ではまた明日。 ■
[PR]
by s_harukaze2
| 2011-09-11 23:00
| 放浪記
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||