つぶやき
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 リンク
旧日記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2010年 03月 28日
昔聞いていた音楽に再びはまった春風です、こんばんわ。
久々に聞いて再燃しちゃいました。 ぼけーっとしていたら有線で流れたのですが、 1度聞いてしまうと中毒になっちゃいますよね。 ここしばらく聞いていなかったのですが、 突然聞きたくなりました。 というわけでCDを探してみるものの、見当たりません。 あんなに持っていたのになぁ…。 仕方が無いので友人に借りました。 そしたらどっちゃり貸してくれました。 そんな感じでただ今アイポッドに録音中です。 大事にしているCDとの事なので、非常に緊張します。 壊さないように気をつけないと…。 そういえば今日はとんでもなく忙しかったです。 こんだけ忙しかったのは久し振りだったなぁ。 寒かったのに不思議ー。 ~FF日記~ ぼんやりと検索していました。 まだ検索のやり方がよくわかっていないのです。 職業とかは英語ですし、補足文もよくわからないなぁ…と。 で、色々いじっているうちにわかってきました。 補足文はログアウトしたら消えるので、必要な時だけ記入するタイプみたいです。 検索もそのマップと、地域単位での検索でした。 わかってくると楽しいもので、募集とかどれだけ出てるのかなぁ…とか、 色々見て遊んでいました。 今日はもう時間が無かったのですが、 今度暇な時にでもまた希望を出そうと思いましたとさ。 で。 さくっとソロで瓦してきました。 レベルも上がり、装備も向上したのでさくっと倒せます。 そしたらむくむくと欲求が出てきました。 前に瞬殺された次の地域へ行ってみよう…と。 とりあえず突っ込んでみて敵と戦ってみました。 デスペナなんてこわくないー! そしたらなんとか倒せるんです。 前まで歯が立たなかった相手がなんとか倒せる喜び。 堪りませんね。 弱体かけまくりの、目潰し状態にしつつのケアルつかいーので 辛勝でしたが勝ちは勝ちです。 一戦やり終えたら瀕死なので、回復しつつじりじり進んでいきました。 そしたら山が広がっていました。 これまではちょっと寂しい岩山ちっくな所だったので、 緑があるとホッとします。 背の高い花とかも咲いててちょっとテンション上がりました。 高山植物っぽかったです。 観光しつつ、そこらを見て周りました。 土地それぞれに設定があって面白いですね。 そこらに居た羊をぶん殴ったらとっても強くてびっくりしました。 ケアル連発で、HPもMPもぎりぎりの辛勝でした。 これはまだ早かったようです。 そういえばなんかクエの対象物があったなぁ、と、 探してみました。 あっさり発見したので終了。 あとは報告だけです。 で。 振り返るとなんかNが居ました。 アクティブです。 うわぁ、と戦い始めました。 そしたらもう一体やってきて、あえなく敗退。 街まで戻されてしまいました。 しょんぼり。 よーし、今度はあの辺りでレベル上げするぞー! そういえば最後に素敵なセリフを貰えました。 クエの報告をしたのですが、そしたらクエが終了しちゃいました。 よくある初心者クエというのをやっていたのです。 色々な操作から始まり、冒険の仕方とかそんな感じのレクチャークエですね。 今回のクエでそれが終わりました。 そして最後に言われた言葉が 「それでは御機嫌よう。一人前の冒険者さん」 でした。 こういうのってなんだかグッときますよね。 ではまた明日。 ■
[PR]
by s_harukaze2
| 2010-03-28 23:00
| 放浪記
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||